2017年5月投資収益報告 ビッドコイン仮想通貨バブル?

ども。リーマン投資家のかんべえです。 梅雨入りしましたね~。皆様いかがお過ごしでしょうか。 セルインメイも関係なく安定した相場が続いていますが、果たして6月はどうなるのか? ビットコイン等の仮想通貨の高騰も続いており、ど Continue Reading →
ども。リーマン投資家のかんべえです。 梅雨入りしましたね~。皆様いかがお過ごしでしょうか。 セルインメイも関係なく安定した相場が続いていますが、果たして6月はどうなるのか? ビットコイン等の仮想通貨の高騰も続いており、ど Continue Reading →
★ヒロセ通商がトルコリラ円FXのスプレッドを4.9銭⇒2.9銭に縮小しました! ども。リーマン投資家のかんべえです。 トルコリラ円FXのスワップが高く強みを持っているヒロセ通商ですが、なななんと、2017年5月22日より Continue Reading →
インターネット上の仮想通貨の代名詞ともいえる「ビットコイン」が、過去最高ともいえる上げ相場に入っています。 ビットコインの最近の上昇相場について 5月2日には、1BTC(ビットコイン)=1466ドル(1ドル=111円換算 Continue Reading →
ども~。リーマン投資家のかんべえです。 前月の投資収益報告から間もないですが、5月に入りましたので、4月の投資収益報告書きたいと思います。 5月に入り、本当に気持ちの良い気候が続きますね~。 相場もゴールデンウィークに突 Continue Reading →
★積立投資としてFXのスワップ投資がどれくらいメリットがあるのか?投資パフォーマンスがあるのか?投資信託より良いのか? 私自身、スワップ投資を3年以上実践していますが、積立投資としてのパフォーマンスが高いと感じています。 Continue Reading →
どもども。リーマン投資家のかんべえです。 更新が大変遅れてしまい申し訳ないです。サボり癖なおさないとですね。 いや~、それにしても気持ちのいい季節となりましたね。皆様いかがおすごしでしょうか。 しかしながら、こんな暖かく Continue Reading →
★FXには様々な通貨ペアがあり、その特徴もそれぞれ異なります。 一体どの通貨ペアに投資すればいいか悩んでいる方も多いかと思います。 そこで今回は投資の目的別におすすめの通貨ペアを紹介したいと思います。 あくまで私の主観に Continue Reading →
★南アフリカランドはスワップが高い分、暴落リスクも高い通貨です。 そのリスクヘッジ方法として逆相関の動きをしているユーロランド(EUR/ZAR)売りが最適なのではないのではないかと思っています。 ユーロランドの売りであれ Continue Reading →
ども~。リーマン投資家のかんべえです。 3月になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 東芝問題や朴大統領の罷免など、ざわつき始めていますが、相場は今のところ安定のようです。 では、2017年1月の投資収益報告で掲げた Continue Reading →
★円高に備えた投資としてFXでユーロ円(EUR/JPY)の売りを実践しました。 ユーロ円売りは米ドル円と相関関係があり、かつ、長期保有してもマイナススワップが発生しないのが魅力です。 円高に備えた投資としてユーロ円売りを Continue Reading →
リーマン投資家のかんべえです。 2月に入りましたね。トランプ政権の影響はまだ相場には表れていないようです。 いつ、どんなことが起きるのか、全く予想できませんね。 とはいえ、原則通り、堅実投資を進めていきましょう。 今月も Continue Reading →
毎年新年度が近づきつつあると、春の訪れと同時に確定申告の時期なんだと痛感します。 今回はFXの確定申告について基礎的なところを取り上げておきたいと思います。 いくら儲かると申告が必要か?FXの確定申告が必要なケース ①F Continue Reading →
★スワップ派堅実FXトレーダーならマイナススワップが発生しない通貨ペアのみをトレードすることがおすすめです。 円高になると予想してもマイナススワップが発生するドル円や豪ドル円の売りポジションを取るべきではありません。 マ Continue Reading →
ども~。リーマン投資家のかんべえです。 更新が遅くなり申し訳ございません。今年も何卒よろしくお願いします。 2016年も色々ありましたね。 ちょっと簡単に2016年の相場を振り返りながら収入報告と行きましょう。 2016 Continue Reading →
★当サイトで実践し、利益を上げている南アフリカランドFX堅実スワップ投資の約3年間(2014年5月~2016年11月)の全取引履歴を公開します。 また、かんべえ流堅実投資マニュアルも公開しています。 外為ジャパン口座開設 Continue Reading →
ども!リーマン投資家のかんべえです。 いやはや、何が起こるかわかりませんね~。 まさか米大統領がヒラリーではなく、トランプになるとは、そして、株価が下がるかと思ったらとめどなく上がるとは・・・・ また一つ勉強になりました Continue Reading →
★南アフリカランドに投資したいのであれば外貨定期預金はおすすめできません。 中には年利30%以上のものもありますが、手数料で元本割れするものがほとんどです。 南アフリカランドに投資したいのであれば外貨預金よりも断然FXが Continue Reading →
★日経平均株価が下落すると上がる「日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信(1357)」で日経平均暴落のリスクをヘッジし、利益を得ることが可能です。 ここでは、日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場 Continue Reading →
YES WE CAN!YES WE CAN! ども~。リーマン投資家のかんべえです。 投資家にとっては特に気になる米大統領選挙が目前に迫ってきましたね。 ヒラリーとなるかトランプとなるか、勝負は拮抗しており目が離せません Continue Reading →
ども。リーマン投資家のかんべえです。 vix一気に500追加! pic.twitter.com/b099Hwcra3 — かんべえ@リーマン投資家(本アカ) (@kanbei_toushika) 2016年10月24日 Continue Reading →